無農薬栽培のポタジェをつくり始めて2年目に入りました。
4月になって気温が上がり、冬に植え付けた野菜や花が一気に成長してきて、春らしい華やかな雰囲気が漂い始めました。
ポタジェ(potager)とは、フランス式家庭菜園のことで、果樹、野菜、ハーブ、草花などを混植した鑑賞と収穫を兼ね備えた庭のことなんですが、畑がない我が家では、敷地内のわずかなスペース(土があるところ)を残さず利用しました。
そして、レイズドベッドは、糸状菌を利用した無肥料無農薬栽培のレイズドベッドと、生ごみを利用した無農薬有機栽培のレイズドベッドの2種類をつくりました。
写真は一部ですが、作ってみると省スペースとは思えないポタジェができました。
初めは、全部無肥料無農薬栽培のレイズドベッドにしようと思っていましたが、生ごみを利用した有機栽培のレイズドベッドも必要だと考えるようになったのは、料理をすると必ず生ごみが出るし、野菜や花を育てると最後は植物残渣がたくさん出るからです。
それをごみ袋に入れてゴミステーションに持っていくくらいなら、土づくりに利用した方が捨てる罪悪感がなくなり、土に還して、次の命に繋げられると考えたからです。
そして、無肥料無農薬栽培のレイズドベッドでは、庭にあるオリーブの木から、毎年大量の選定した枝や葉っぱが出て、処分に困っていました。これを利用して土づくりができるのではないかと考えました。枝もオリーブの葉も、とても硬いので、分解できるのは糸状菌しかいないと思いました。
庭の雑草や植物残渣が、野菜の食べられないところが、捨てるしかないゴミではなくなり、土を豊かにして、健康な植物の命を育み、育ててくれる宝物になると感じました。
なにより、農薬や化学肥料を使いたくなかったのには、庭に来る動物たちに害が及ばないようにという思いがありました。
また、農薬は害虫も益虫も、有用な菌も無差別に殺してしまいます。化学肥料は植物を不自然に太らせて虚弱にして、病気にかかりやすくし、害虫を引きよせ、大気汚染の原因にもなっています。
小さなスペースではありますが、地球にやさしく、人にも、動物にも、植物にもやさしい楽園ポタジェになってほしいと思っています。
Komentarze